西尾建築設計室

  • 設計室紹介about
  • 仕事の作例works
  • 設計ノートnote
  • 仕事の流れflow
  • お問い合わせcontact
  • 山暮らし雑記weblog
アシナガバチとグリンピース

自然農の畑170528

5月が終わろうとしていますが、今月は雨が少なかった~というのが印象として残っています。 自然農の畑には草が茂っていたり、刈った枯草に地面が覆われていたりするおかげで、そん […]

  • 公開済み: 2017-05-28
  • 更新: 2018-04-07
  • 作成者: nishio-sekkei
  • カテゴリー: 自然農と畑
  • タグ: コンパニオンプランツ, モチ裸麦, 昆虫, 自然農
ふたつ目の分蜂群来訪

ふたつ目の分蜂群来訪

記事の投稿が遅れてしまいましたが、ふたつ目の分蜂群が巣箱に入っています。 ひとつ目の分蜂群と同じく、またしても夕方の5時頃にやって来ました。 この巣箱は仕事場の窓から近い […]

  • 公開済み: 2017-05-21
  • 更新: 2017-05-23
  • 作成者: nishio-sekkei
  • カテゴリー: ミツバチと蜂蜜
  • タグ: ニホンミツバチ, 分蜂
お茶摘み

お茶摘み2017

5月初旬は毎年恒例となっているお茶摘みの時期なのですが、先週ようやく快晴の日を見計らって行うことができました。 今年は少し遅くなってしまったので、葉が大きくなり過ぎている […]

  • 公開済み: 2017-05-15
  • 更新: 2018-05-06
  • 作成者: nishio-sekkei
  • カテゴリー: 季節のヒトコマ
  • タグ: アグロフォレストリー, お茶, コンパニオンプランツ
20170506-3s-blog

分蜂群来訪20170506

キンリョウヘンが咲き揃い、1週間程前から巣箱の隣に鉢を置き始めました。 昨日まではミツバチが寄って来ている気配がまったくなかったのですが、今朝、キンリョウヘンに水を遣りに […]

  • 公開済み: 2017-05-06
  • 更新: 2019-05-16
  • 作成者: nishio-sekkei
  • カテゴリー: ミツバチと蜂蜜
  • タグ: キンリョウヘン, ニホンミツバチ, 分蜂
モチ裸麦の開花交配

自然農の畑170502

5月に入り、我が家の畑の一画では出穂した麦が爽やかな風になびいていたりします。 麦はイネ科。イネ科は地中深くまでヒゲ根を張る植物です。 自然農では畑を耕さないことを基本に […]

  • 公開済み: 2017-05-02
  • 更新: 2018-04-07
  • 作成者: nishio-sekkei
  • カテゴリー: 自然農と畑
  • タグ: おませ小麦, モチ裸麦, 自然農, 里芋

山暮らし雑記

自給できることは生活に取り入れて楽しみたい・・・。そんな農的暮らしのひとコマを、時に設計屋の視点も織り交ぜながらご紹介します。

カテゴリー

  • photolog
  • サピエンス営巣考
  • ニワトリとチャボ
  • ミツバチと蜂蜜
  • 季節のヒトコマ
  • 未分類
  • 自然農と畑
  • 薪のある暮らし
  • 野生動物
  • 食と料理

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月

タグ

おませ小麦 お茶 アローカナ イノシシ ウコッケイ エンドウ キイロスズメバチ キンリョウヘン グリーンカーテン コンパニオンプランツ シルキー スイーツ ダイコン チャボ ニホンミツバチ ニワトリ ヒヨコ モチ裸麦 分蜂 味噌仕込み 孵化 巨樹 托卵 抱卵 採蜜 昆虫 木の実 植物 気象 烏骨鶏 煙突掃除 犬 自然農 落花生 蔓 薪 薪ストーブ 薪割り 薪棚 薪窯 蜂蜜 踏み込み温床 里芋 重箱式巣箱 麹づくり

カレンダー

2017年5月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
« 4月   6月 »
© Nishio Kenchiku Sekkeisitu