自然農の畑211212
2021年12月12日、我が家の畑からのピックアップ。 柑子(こうじ)蜜柑・・・日本で古くから栽培された品種だそうです。 もち裸麦(弥冨もち) […]
自然農の畑210804
夏真っ盛りの我が家の畑の記録。お借りして住んでいる家の上と下に畑がありまして、まずは下の畑の様子です。 下の畑は元田んぼの耕作放棄地だったところで3段に分かれています。上 […]
自然農の畑210627
育苗が割と上手くいったと思っていたナス科の野菜たち。定植後は成長がゆっくりで一時はどうなることかと思っていましたが、今月の後半に入り持ち直してきた感じです。そんな畑の御紹 […]
自然農の畑210421と早咲きの藤
今年の春、桜が早く開花してしまった・・・と思ってたら、やはり案の定、藤の花も早かった! 例年、近くのお堂に咲く白藤の開花が、夏野菜の定植時期の目安となっていたのです・・・ […]
川口由一さんの田畑の見学 2020霜月
約10年ぶりに、奈良県桜井市にある川口由一さんの自然農の田畑の見学会に参加してきました。 畑で話をされる川口さん、奥に景行天皇の御陵が見える。 川口さんの田畑と三輪山。畔 […]