自然農の畑230824と孵化後16週の猩々チャボ
二十四節気では処暑を迎え、日中はまだ暑さが残るものの、ここ紀美野町の山間部では朝晩は涼しく過ごせています。夜になると外からは虫の声が聞こえてきて、畑でもそろそろ秋冬野菜の […]
photolog 230528
睡蓮の一番花、ムラサキカタバミ、ニホンミツバチ送風隊、孵化後1ヶ月の猩々チャボ1~3
photolog 230512
自然農の苺収穫、苺を啄ばむ烏骨鶏、孵化後約12週目のチャボの雛、ミツバチ分蜂群の旅立ち1・2
photolog 230502
ヤマボウシ、春の豆野菜、先日飛来したミツバチ分蜂群の巣箱内部、雛と母鶏をガードする雄鶏1・2
猩々(しょうじょう)チャボの孵化
4月8日に投稿した「猩々(しょうじょう)の卵を碁石(ごいし)に托す」より21日が経過した4月29日が猩々チャボの有精卵の孵化予定日でした。その日の昼前に鶏小屋を覗きに行く […]